パイプカット体験談22 10年経って子供が欲しくなる・・・なんてね

私がパイプカット手術を受けてから、もう10年が経ちました。

上の子は中学生、下の子も小学校の高学年になり、ありがたいことに健康にすくすく育っています

実は3人の子どものうち1人は発達の遅れがありますが、体は丈夫で、よく食べて、いつもニコニコと笑って過ごしています

あまり悲観的には考えていません

男子なら将来は重い荷物を運べるような丈夫な体があれば、きっとお金を稼ぐのに困ることはないだろう、と楽観的に考えています

子どもたちが成長して子育てもひと段落し、「これからもう一人子どもを作ってもいいかな」と思うことが、正直あります

手術をしたので自然に子どもができることはありませんが、そう考える自分がいるのです

精管の再接合手術をすれば、子どもを授かれる可能性は一応あります

ただ、妻が賛成する可能性は低いでしょう

妻も40代半ばで、出産には大きなリスクが伴います

さらに、すでに3人の子どもが元気に育っている現状があります

別の女性との子づくりなど、もちろん考えてませんし、人間関係が複雑になるのは避けたいです

大掛かりな手術をしてまで挑戦するほどの必要性も感じません

結局のところ、「もう一人欲しいな」というのはあくまで気持ちの上での話

現実的にはパイプカットしたまま、今の家族と一緒に穏やかに暮らしていくほうが気楽でいい

そう思っています

(2025年8月22日執筆)

コメントを残す