「ラフィアンウイン募集馬検討」カテゴリーアーカイブ

まだアイルハヴアナザー産駒を追いかけてみたい

写真はビッグレッドファームFacebookページよりアイルハヴアナザー

アイルハヴアナザーは2012年のアメリカクラシック二冠馬。
三冠制覇がかかるレースの直前に故障、引退と同時にビッグレッドファームが購入し鳴り物入りで導入した種牡馬です。

2016年の新種牡馬ランキングでは2位と健闘。
しかし2世代が走ったもののまだ重賞勝ち馬は出ていません。

一方同ランキングで1位だったルーラーシップは初年度産駒から菊花賞キセキを出し、
ロードカナロアとポストキングカメハメハの座を競い合う確固たる評価を得ています。

種牡馬同期のルーラーシップははるか彼方へ行ってしまった印象。
昨秋2017年のビッグレッドファームパーティーではウイン社長とシゲユキ総帥からアイルハヴアナザー産駒を大売り出ししたことに対して「申し訳ない」という冗談半分の言葉が出る始末。
本当にアイルハヴアナザーはダメなんでしょうか…? 続きを読む まだアイルハヴアナザー産駒を追いかけてみたい

ウイン2017年度第2次募集馬検討メモ

前回に引き続いてウインの2017年度第2次募集馬のレビューいってみます。
9頭中5頭をピックアップしました。
ピックアップしなかった馬も応援してますよ。
みんながんばってほしいですね😆

続きを読む ウイン2017年度第2次募集馬検討メモ

ラフィアン2017年度第2次募集馬検討メモ

今週、ラフィアン・ウインの第2次募集馬と価格、入厩先の東西が発表されました。

ほとんどが8月のサマーセールで落札された馬で、一部セレクションセール、一部BRF生産の追加募集、というラインナップになっています。

まだ公式のカタログは公開されていませんが、ネット上で検索すればセール上場時のカタログが見られるので血統や生産牧場などの情報を調べることが出来ます。

僕も出資馬のバリエーションを広げるために第2次募集馬・追加募集馬からも1頭だけ選ぶ予定で検討中…。

今回はまずラフィアンの2017年第2次募集馬について、18頭中9頭をピックアップしてレビューしてみたいと思います。
続きを読む ラフィアン2017年度第2次募集馬検討メモ

ウイン2017年度第1次募集馬検討メモ

TOPの写真はフィールドボニータの16です。

2017年第1次募集馬の検討メモ。
ラフィアン編に続いてウイン編になります。
僕が入会しているのはこの2つのクラブのみなのでこれが最後になります。
28頭中10頭をピックアップしました。

なお、クドいようですが、ピックアップしなかった馬のことも心から応援しています。
どうぞお気楽にお付き合い下さい(^^;
続きを読む ウイン2017年度第1次募集馬検討メモ

ラフィアン2017年度第1次募集馬検討メモ その2(メス)

TOPの写真はビラゴーティアラの16です。

2017年ラフィアン募集馬の検討メモ。
その1オス編に続いて、メス編です。
26頭中10頭をピックアップしました。

ピックアップしなかった馬のことも心から応援しているので、お気楽にお読み下さい(^^;

続きを読む ラフィアン2017年度第1次募集馬検討メモ その2(メス)