Kaelu Haruki のすべての投稿

人間の三大欲求とギャンブル

人間の三大欲求とは、という話題がよくされます。

食欲

性欲

あと一つは?

いろんな説がありますが、僕が思う最後の一つは、

生存欲求(本能)

「死にたくない」

だと思います

他説として、親和欲求という言葉もあります。

一人だと寂しい、仲間がほしい、というもの。

これらの本能は深層心理で我々の行動、選択を左右します。

しかし、欲や本能のままに行動していたら、勝負事やビジネスで勝者になれません。

強者に見透かされ、転がされてむしり取られるでしょう…。

競馬においても同じ。

人はつい、負けたくない、すぐ勝ちたい、損したくないと考えてしまう。

そして、皆と一緒に、皆が買っている人気な馬を買おうと考える。

でもそれじゃダメなんだ、

金も才能も無い男は…。

ギャンブルはテクニックよりハートだと思う。

自分の本能を殺し無心となれるかどうか、

金も才能も無い男にはそれしかない。

それだけがギャンブルで勝者になる条件なんだ…。

僕は、一人で死ぬ。

そこにチャンスがあるなら、競馬で負けたって構わない。

その覚悟が無きゃ勝者にはなれない。

命取られる訳じゃないんだ。

やってやるさ…

いや、ごめん。

本当は恐くて不安でションベンちびりそうなんだ。

でもやるしかない。

やるしかないんだ!

僕の感性を信じるのは僕以外にいない。

賭けてやる。

なけなしの金とちっぽけなプライドを賭けて、

勝負だ…。

上手い騎手と下手な騎手の違いとは

僕の競馬予想での重要度は基本的に「馬>>騎手」です。

騎手の名前だけで予想をためらったりしません。
僕が取った馬券の中では、2006年皐月賞のメイショウサムソン、2008年桜花賞のレジネッタ、2009年エリ女のクィーンスプマンテなどの大穴は、
騎手にこだわらない姿勢が導いた勝利だと思っています。

続きを読む 上手い騎手と下手な騎手の違いとは

競馬回顧:2009年マイルCS大惨敗

2009年マイルCS馬券
2009年マイルCS馬券

<競馬予想>
●マイルCS●
本命=スマイルジャック(三浦)<小桧山>

本命スマイルジャックは6着…。

スタートがよかったのに後ろに下げて、4コーナーでは馬群にもまれ、
残り200mでようやく追い込み。

完全な騎手のミス。
最後伸びているのに、3着を外すわけがなかった。

しかし、これも競馬。
先週のエリ女のように本命の好騎乗と周りの凡騎乗で勝つ時があれば、
本命の凡騎乗で負ける時もある。

今日は110,000の大惨敗。
来週は買いたい馬もいないので、馬券は休みます。
(有馬記念の参考のために見ますが)

また、勉強し直します…

競馬回顧:2009年エリザベス女王杯クィーンスプマンテ(2)

09エリザベス女王杯馬券携帯画面
09エリザベス女王杯馬券携帯画面

(レース直後)

取った!!!

確かに取りましたー!!!

クイーンスプマンテ単勝3000円と複勝6000円!

人生最高配当!

直線ひりついた…

震えがまだ… 続きを読む 競馬回顧:2009年エリザベス女王杯クィーンスプマンテ(2)