「投資・マネー」カテゴリーアーカイブ

税理士抜きでプライベートカンパニーの確定申告

プライベートカンパニー」という言い回しは最近覚えたんですけどね。

昨年僕が設立した妻が代表社員の合同会社。
出資も貸し付けも我が家の財布から入るだけの法人ですが、
こういった法人をプライベートカンパニーと呼ぶんですね。 続きを読む 税理士抜きでプライベートカンパニーの確定申告

ほんの一言で家賃3000円引いてもらえた

2018年初更新です。
本年もどうぞよろしくお願い致します🙇‍♂️

さて、年度末までにこれまで住んでいた社宅を退去しなければならなくなり、
12月は引っ越し先の物件探しでドタバタしていました。
勤め先は同じなので同じ市内での引っ越しです。

物件探しはまずネットでしました。
目星をつけてから不動産屋にメール。

不動産屋でアドバイスを聞きながら改めて他の物件情報も調べ、他の候補3件と一緒に物件見学。
一通り見た後、結局は最初にネットで検索した物件が一番良かったと思いました。

見学コースを終えて、不動産屋の営業さんとその物件で契約しませんかという話になります。
ここからが勝負です。

結論から言うと最初の提示の家賃から3000円引いてもらいました。
率にして数%、大したことないかもしれませんが、そんなにゴリ押しで値引かせたわけではありません。
誰にでもできるごく簡単なやり取りで良心的に安くしてもらったのです。

どのようなやり取りをしたか?

続きを読む ほんの一言で家賃3000円引いてもらえた

ビットコインで海外送金して取引してみた

今や誰でもその名前だけは聞いたことがあるであろう「ビットコイン」ですが、実際に買われた方はどのくらいいるのでしょう?

僕も仮想通貨やブロックチェーンなど全く詳しくないですが、今年(2017年)の8月に初めてビットコインを買ってみました。

それが日本のビットコイン取引所サイトではなく、海外のビットコイン交換サイトで外人から買った、というのはちょっと特殊だったかもしれません。

続きを読む ビットコインで海外送金して取引してみた

簿記3級受けて合格しました

Twitterでは書いてたのですが、11/19に簿記3級の試験を受けることにしていて、仕事と並行して試験勉強していました。

試験の結果が翌週に発表。
無事合格していました!😭

ありがとうございます。
ありがとうございます。

世界中の人たち、動物たち、木や草花や虫たち、太陽と海と大地の恵みに感謝します😭

続きを読む 簿記3級受けて合格しました

FXではお金を借りてるという意識を忘れない

僕は株の投資歴はおよそ15年ですがFX歴は数ヶ月程度。
だんだんと要領がわかってきたところです。

始めは少しの為替変動で急に赤字が増えたりビックリするのですが、時間が経つと金利にあたるスワップポイントが少しずつ入ってくるので為替変動の影響が小さくなります。

続きを読む FXではお金を借りてるという意識を忘れない