先週7/30、ホウライアキコが障害レース初戦を圧勝しました。
本当に驚きましたね。
平場で通用しなくなったからこその「障害落ち」ではなく、
秘めたる才能を開花させた大栄転です。
こういった話は嬉しく思います。
関係者の皆様、おめでとうございます(^^
続きを読む ホウライアキコのスプリント能力と障害レース適性
先週7/30、ホウライアキコが障害レース初戦を圧勝しました。
本当に驚きましたね。
平場で通用しなくなったからこその「障害落ち」ではなく、
秘めたる才能を開花させた大栄転です。
こういった話は嬉しく思います。
関係者の皆様、おめでとうございます(^^
続きを読む ホウライアキコのスプリント能力と障害レース適性
先日の函館記念はマイネルミラノが見事な逃げ切り勝ち。
マイネルミラノは文字通りラフィアンの馬。
募集総額1600万円ながら重賞勝ち馬に。素晴らしいですね。
出資募集の時期に勝っていい宣伝になって、クラブにとっても孝行馬ですね(^^
★
僕も今年からラフィアンで一口馬主にチャレンジします。
でも1頭だけ出資馬を選んでこんなすごい馬を当てるのは不可能だと思ってます。
万馬券を1点買いで当てようというものでしょう。
レースは毎週何十レースとあるけど、一口馬主なら何十年かかることか。
1000万台の馬なら10頭出資して1頭でもこんなに頑張ってくれたら万々歳だと思います。
たぶん10頭くらいでは当てられないでしょうね。
マイネルミラノは優秀な相沢調教師の馬なので、
入厩する厩舎の名前で選んで買えばある程度絞れるかもしれません。
あ、なるほど、それで今度相沢厩舎に入厩するフローラルジュノー15(募集総額1500万円)がすぐ満口になったんですね。
やっと納得。
まるでみんな函館記念の結果を分かってたみたいですね(^^;
★
人気なんてアテにならない…と思いつつも、
自分の出資する馬が全然人気無いことにちょっと不安を感じるこの頃です(^^;
新サイトを立ち上げ、ページの構成と前のブログの記事の移行作業を少しずつ進めています。
まだWordpressの機能、プラグインの機能が全然把握し切れていません…
更新した投稿がTOPに出たり出なかったり、よく分からないです。
でも、奥が深いのでいろいろ覚えていきたいです。
動くTwitter連携とかで既に感動しているレベルです(^^; 続きを読む 競馬予想:2016年宝塚記念 ◎ドゥラメンテ
過去のレース前後の日記
★
(レース前)
馬券買いました。
昨年に続き本命フェノーメノ。
キズナを倒す!勝てるはずだ!
真っ向勝負だ!
・・・・・・・
(レース後)
一貫性本命のフェノーメノが復活勝利!
誕生日馬番の6番ホッコーブレーヴで3連単上ぶれヒット!!
2着3着逆ならさらにとんでもない祭だったけど、
これでも1レース配当が生涯2番目の大勝利です!
実家に寿司を振る舞います。
ありがとう、蛯名さん、フェノーメノ。
ありがとう、田辺くん、ホッコーブレーヴ(^^