2023年度募集馬の検討メモ、牝馬の後半で最後になります
改めて見直したら良いと思う馬が増えてしまいました
中でもやはり注目はユーバーレーベンと同じ「ゴールドシップ産駒の牝馬」ではないでしょうか
それでは行きましょう 続きを読む 2023年度ラフィアン募集馬検討メモ その3
2023年度募集馬の検討メモ、牝馬の後半で最後になります
改めて見直したら良いと思う馬が増えてしまいました
中でもやはり注目はユーバーレーベンと同じ「ゴールドシップ産駒の牝馬」ではないでしょうか
それでは行きましょう 続きを読む 2023年度ラフィアン募集馬検討メモ その3
2023年度募集馬検討、今回は牡馬の後半と牝馬の前半です
僕の狙いが「芝で走る馬」なのでダート血統の馬は少なめになっています
ただ「ダート血統だけどもしかしたら芝でいけるかも」という馬もピックアップしてみました
それではどうぞ 続きを読む 2023年度ラフィアン募集馬検討メモ その2
2023年6月15日、2023年度ラフィアンの第1次募集馬の詳細が発表されました
早期募集を除く36頭の中から牡馬4頭・牝馬8頭をピックアップしてレビューしていきます
牝馬にちょっと偏りました
レビューしなかった馬も、予算が限られるからあきらめたとか些細な理由によるものなので良い馬だと思います
同じクラブの馬はどの馬も活躍してもらいたいです
それでは今回は牡馬13頭から行ってみます 続きを読む 2023年度ラフィアン募集馬検討メモ その1
2023年4月23日東京11RフローラSにて、ゴールドシップ産駒のゴールデンハインドが勝利しました
僕は出資していないですが、入会しているサラブレッドクラブラフィアンの馬で、その主力の血統であるゴールドシップ産駒の勝利は勇気づけられました
このレースを振り返ります
出資馬エリオトローピオが格上挑戦のオープン福島民報杯で2着に健闘
この賞金でラフィアンの2019年産馬の中で回収率・獲得賞金ダブル1位に輝きました
さかのぼると僕の出資馬は3年連続勝ち上がりゼロの時期もありました
僕は見る目が無いなーと思っていたのでエリオトローピオを持てたのは本当に奇跡だと思います
なぜエリオトローピオに出資できたのか?
まだ何もわからない1歳の段階でこの馬に出資を決めた経緯を振り返ってみます 続きを読む エリオトローピオに出資した理由