「ラフィアン」タグアーカイブ

ラフィアン2017年度第1次募集馬検討メモ その1(オス)

先週、ラフィアンウインの出資申し込みを済ませました。

これから僕が出資馬検討にあたってピックアップした馬のレビューを書いていこうと思います。

まずはラフィアン募集馬の牡馬編。
32頭の中から13頭ピックアップしました。
これだけピックアップしたからにはこの中にスターホースが入ってる?
でも、ここで挙げなかった馬だって同じクラブの馬はみんな応援してます(^^;

続きを読む ラフィアン2017年度第1次募集馬検討メモ その1(オス)

2017年度第1次募集の出資を申し込んだ

昨年から入会したラフィアンですが、早いもので僕にとって2年目の募集が始まりました。

初年度の昨年は5頭、計820,000円出資しています。
馬券につぎ込むよりはと、ちょっと奮発しましたね。

初回の愛馬たちが賞金をいくら稼いでくれるかは未知数ですが、今年はラフィアンウインが1頭ずつ日本ダービーに出走しましたし、クラブ馬の実績と会員サービスには満足しています。
今年も昨年と同規模の出資を考えています。 続きを読む 2017年度第1次募集の出資を申し込んだ

カエルレーシング各馬の近況17年5月

2017年日本ダービーレイデオロの勝利により幕を閉じました。

翌週には早くも次の世代、2015年生まれの馬たちの新馬戦が始まります。

僕は昨年初めて一口馬主の会員になり出資をしました。
僕の初めての愛馬たちが競走馬としてデビューしようとしています。

僕の愛馬たち、名付けてカエルレーシング
デビュー間近の各馬の近況を確認します。 続きを読む カエルレーシング各馬の近況17年5月

2017年度ラフィアン・ウイン第1次募集馬の血統傾向

5/8にビッグレッドファーム(以下BRF)系一口馬主クラブのラフィアンおよびウインの第1次募集馬が公開されました。

そして5/12にはラフィアンの募集価格と入厩トレセンが東西どちらかが公開されました。

あとは歩く姿のムービー、入厩先の調教師も見て総合的に出資馬を絞りたいですね。

まずは今ある情報から、ラフィアン62頭(早期募集含む)+ウイン28頭募集馬全90頭の血統の傾向を分析してみようと思います。 続きを読む 2017年度ラフィアン・ウイン第1次募集馬の血統傾向

現代版コスモバルクの血統を考えてみる

[dfads params=’groups=181&limit=1′]

僕がマイネル・ラフィアンのファンになった原点はコスモバルクでした。

2003年末~2004年のコスモバルクに感じたワクワク感というのは忘れられません。
僕も競馬ファンになりたての頃でしたが、雑草っぽさ、泥臭さ、反骨心を感じる馬が良血馬に向かっていく姿に感動したのです。
かつてのオグリキャップもそうだったのでしょうか。
ミホノブルボンセイウンスカイにも同じような雰囲気がありますね。 続きを読む 現代版コスモバルクの血統を考えてみる