愛馬に喉鳴りの症状が出たがまずは落ち着こう

[dfads params=’groups=181&limit=1′]
ラフィアンの公式サイトにて。

僕が出資している2016年度の募集馬マイネランデブーの15について、12月13日の近況でこんな報告が。
(全文引用させて頂きます)

「2016年12月13日(火)
マイネランデブーの15は、ビッグレッドファーム明和に滞在中。坂路で乗り込まれています。順調に調教が強められています。息遣いが改善されないので、中間、喉の内視鏡検査を行いました。弁の麻痺が認められ、4段階中3番目に麻痺が高いレベルのグレード3の診断です。主任は「現段階では競馬に行ってどこまで影響があるか、という点につきましてはなんとも言えません。もしもこのまま進めていって症状が思わしくないようであれば、弁を固定する手術を行うことも検討します」と話していました。」

喉ッ!?
弁の麻痺ッ!?
手術ッ!??

キヤァァアー!もうおわりだァー!\(T◇T)/

と取り乱す前にまずは落ち着きましょう。
まだ競走能力に影響があるかどうか分からないって言っていますから。

だいいち、息遣いが良くないけどそんな状態でも調教は併走調教までこなしているそうです。
今の所ビッグレッドファーム明和滞在のトップグループの中で遅れることなくメニューをこなしています。
もし深刻な状態ならまず調教についていけないでしょう。

でもこの先大丈夫なの?やっぱり心配…。
気道弁の麻痺、喉鳴り・喘鳴症について、ネットで調べてみました。

馬の喉鳴りについて検索すると獣医さんやJRAなど専門家の報告書とがいくつか出てきました。
JRA日高育成牧場のこちらの報告書では、
(引用元:育成期における上気道所見と今日早期パフォーマンスとの関連について-JRA日高育成牧場・宮崎育成牧場)

「今回の調査において、育成期における各所見※の保有率は既報の競争期における保有率と比較して高かった」
「競走成績に有意な差は認められなかったが、(中略)初出走までに要した日数がG2以上の群の方が長い傾向があった」

※検査結果からの気道疾患の所見
呼吸器系の発達過程にある若い馬が一時的に発症して、身体が成長すれば症状が無くなることもあるようです。

2歳になってもまだ身体が未発達なので、検査をして気道疾患の症状があった馬はデビューが若干遅れる傾向にあるようです。
平均で30日~60日遅れるくらいなので、デビューの遅い早いは気道疾患以外の要因も大きそうですね。

結論としては、まだ子供の馬を検査して少し疾患が見えてもすぐ見限ってはいけないよ、と言うことでしょう。
検査自体は大事だけど、その結果疾患が見えた馬をすぐ捨てたり、すぐ手術したりとかではなく、その馬の個性として適切に見守りながら鍛えてほしいというのがこの報告書の言いたいことだと思います。

身体と心の成長を経て小さい頃の悩みが自然に消えてしまうことはよくあります。
報告書を読んで僕も落ち着きました。

[dfads params=’groups=182&limit=1′]

他に、こちらの報告書には喉鳴りの症状の詳しい分類や、喉鳴りを起こす馬の特長についてのデータがありました。
(引用元:若馬における咽喉頭部内視鏡検査所見について-JRA日高育成牧場 佐藤氏)

「喘鳴症発症馬の平均体重は正常馬群の平均体重と比較し有意に高い。」
「喘鳴症発症馬のうち500kgを超す大型馬の割合は、正常馬群の中での割合と比較して多い」

大型馬は喘鳴症を発症しやすいということですね。
たしかにマイネランデブーの15は馬体大きい方です。
人間でも肥満の人が呼吸時にヒーヒー音を出すことがあるのにも似ているのでしょうか。
ということは馬体が絞れたら改善する可能性もあるのかもしれません。

手術に関してはこちらの報告書が詳しいです。
(引用元:サラブレッド302頭の喉頭片麻痺に対する喉頭形成術の術後成績に関する回顧的調査 社台ホースクリニック所長 田上氏)

「手術の難しい点は喉の構造が各々の馬でみな異なるという点」
「施術馬の25%が手術後に賞金を挙げられなかった。」
「手術後の合併症が元で引退する馬もいる。」

手術の合併症がもとでさらに悪化する可能性もあるし、成功しても喉鳴りが治っただけで劇的に走れるようになるとも限らないようです。
まだ少し喉鳴りの症状が出たからって、2歳の若い時期に手術するのは危険ですね。
よほど苦しそうにしているわけでもない限り、「手術すればもっと走れるようになるんじゃ…」という淡い期待で手術はしない方がよいと思います。

[dfads params=’groups=173&limit=1&orderby=random’]

マイネランデブーの15は依然トップグループで調教を積んでいるので能力は高く、僕の中で期待の一頭であることは変わりません。

今回の検査結果を聞いて、このような症状が無い方が良いのは確かですが、今後のトレーニングに生かされるためにはよかったと思います。
これ以上悪くならないよう注意して身体の発達を促しながら、早期デビューを焦らずトレーニングしていくことになるでしょう。
2歳夏のデビューは難しいかもしれないですが2歳秋~3歳2月くらいまでにデビューしてくれればいいなと思っています。

まあ、もう出資しちゃってる立場からのえこひいき、ポジティブシンキングもありますけどね。
とにかく無事にいってほしいと祈るのみです。

(追記:マイネランデブーの15は馬名マイネルブランデーと登録されました)

コメントを残す