毎年6月になると、続々と株主総会の招集通知が届きますよね
紙の封筒を開けて中身を見るたびに、「ああ、またこの季節か……」と思う方も多いはず
正直ちょっと面倒
それでも私は、シンプルながらもしっかり意思をもって議決権を行使するようにしています
議決権は誰もが持っているものではない、限られた人間にだけ与えられた「選ばれし権利」です
上場企業の意思決定に参加できるのは、ごく限られた人だけ
せっかくその権利を持っているのだから、使わないのはもったいない
いや、もはや損している
たとえ少数株主に過ぎなくても価値ある権利を行使するようにしましょう
続きを読む その1票が会社を変える:持ち株ゼロの取締役には「NO」を